
謹啓 皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび、第5回日本抗加齢医学会九州地方会学術総会を、2023年2月18日(土)、19日(日)にJR九州ホール・JR博多シティで開催させていただくこととなりました。
元気で長生きをして幸せな人生を全うすること、それは私たちみんなの願いです。そのためには、骨、筋肉、血管、脳の老化を緩やかにし、免疫を整え、癌にならないような生活を送ることが重要です。楽しく充実した人生を送るためには、見た目や生きがいも大切です。近年、腸内環境、口腔内環境、終末糖化産物(AGEs)が全身疾患や老化にかかわっていることも分かってきました。
今回の学術総会のテーマは、「抗加齢医学の実践-人生100年のライフスタイル-」とさせていただきました。抗加齢医学の役割は、老化のメカニズムを研究し、実践につなげることです。充実した人生100年を送るためにはどのようなライフスタイルを送ればよいのか、エビデンスに基づいた実践法について、各分野の専門家に紹介していただく予定です。皆様の明日からのアンチエイジングライフ、アンチエイジング診療に直結する有意義な情報が得られる会にしたいと考えています。
謹 白
2022年3月吉日
第5回日本抗加齢医学会九州地方会学術総会
会長 中島孝哉
中島こうやクリニック 理事長